母校の沿革

記     事
昭和22 1947 5 1 学校教育法施行規則第86条により、東京農業教育専門学校に附属中学校を設置・開校。校舎には、東京都世田谷区池尻461番地(現在の池尻4-7-1)にあった旧第一師団騎兵第一連隊兵舎内の医務室及び車輛室を改造した2棟を充当。この年駒場会発足。
昭和24 1949 5 31 国立学校設置法により、東京農業教育専門学校が東京教育大学に包括され東京教育大学東京農業教育専門学校附属中学校と改称。
昭和25 1950 4 1 学校教育法施行規則一部改正により東京教育大学東京農業教育専門学校附属高等学校開校。旧第一師団騎兵第一連隊兵舎を校舎に利用。この年中学校同窓会発足。
昭和27 1952 3 31 東京農業教育専門学校閉校。
4 1 東京農業教育専門学校の閉校に伴い、附属中学校・附属高等学校は大学直属の附属学校として、東京教育大学附属駒場中学校・東京教育大学附属高等学校と改称。現在の校章を制定。
昭和29 1954 3 この年高校同窓会発足。
昭和30 1955 10 この年後援会発足。
11 2 現在の校歌を制定。
昭和31 1956 4 1 中高一貫体制(連絡進学)の適用開始。
昭和32 1957 11 9 創立10周年記念式典挙行。
昭和33 1958 3 この年中・高同窓会(現若葉会)発足。
昭和42 1967 11 2 創立20周年記念式典挙行。
昭和48 1973 10 1 筑波大学開校。
昭和52 1977 11 3 創立30周年記念式典挙行。
昭和53 1978 3 31 東京教育大学の閉校に伴い、東京教育大学の附属学校は現在地において筑波大学に移管。
4 1 国立学校設置法の一部を改正する法律第103号により、筑波大学付属駒場中学校・筑波大学附属高等学校を設置。
昭和62 1987 10 31 創立40周年記念式典挙行。 「水田の碑」を目黒区立駒場野公園内に建立。
平成 9 1997 5 5 創立50周年記念式典挙行。
平成11 1999 11 創立50周年記念会館竣工。
平成12 2000 1 創立50周年記念会館を若葉会より筑波大学に寄附。同会館内の資料室に若葉会事務局を設置。
内壁に卒業生の氏名入りパネルを掲示。
平成14 2002 4 文部科学省より「スーパーサイエンスハイスクール」研究開発校に指定される(平成16年までの3年間)。
平成16 2004 4 1 国立大学法人法第1条により筑波大学が国立大学法人となることに伴い、附属中学校・附属高等学校は国立大学法人筑波大学附属駒場中学校・国立大学法人筑波大学附属駒場高等学校となる。
平成17 2005 4 1 文部科学省より「スーパーサイエンスハイスクール」研究開発校に再度指定される(継続延長2年、平成18年度まで計5年間)。
平成19 2007 4 再度「スーパーサイエンスハイスクール」研究開発校に指定される(平成23年までの5年間)。
5 1 創立60周年記念式典挙行。
平成20 2008 5 20 創立60周年記念募金を基に、高校ロッカールーム竣工。
平成21 2009 3 生徒用コンピュータ更新。
8 2号館・4号館改修(耐震)竣工。
平成22 2010 9 LL教室語学演習システム更新。
11 サブグランド(プール建設予定地)の騎兵山遺跡発掘調査開始(2011.1 終了)。
平成23 2011 6 プール竣工。
平成24 2012 4  1 継続新規で「スーパーサイエンスハイスクール」研究開発校に指定される(平成28年度まで計5年間)。
10 テニスコート(ハードコート)竣工
平成25 2013 3 防災備蓄倉庫、竣工
平成26 2014 3 6号館空調設備設置(保護者の寄付金で実施)
平成28 2016 3 体育館、武道館改修、温室改修・竣工
平成29 2017 4 継続新規で「スーパーサイエンスハイスクール」研究開発校に指定される(平成28年度まで計5年間)。
5 創立70周年記念式典挙行